サロンdeジョブ

【エステティシャン】自己分析や志望動機の書き方をご紹介

未経験からでもはじめられる! エステティシャンのお仕事

エステティシャンの仕事って?

その前にまずエステティシャンの仕事ってどんな仕事でしょう?

エステティシャンの仕事に就くのに、特別資格などは必要ありません。

  • 美容の仕事に興味がある!
  • 人をキレイにしたい!
  • エステの仕事をしてみたい!
  • 接客が好き !

など、やる気や熱意の部分が重要になってきます。

個室等でお客様と1対1での施術になる事が多く、ゆったりとした時間をお客様は過ごすことが多いですが、施術する側、エステティシャンは簡単なお仕事ではありません。
美容やエステの施術内容の知識や、使用する機械の事、さらには体力・コミュニケーション力も問われます。さらに、コースメニューの案内や物販も含まれることも多くトーク術も磨く必要もあるお仕事です。

メニューは様々!!どんな施術がやりたいか事前に研究しましょう

メニューは様々!!どんな施術がやりたいか事前に研究しましょう

施術方法は大きく2つに分かれ、「オールハンド」と呼ばれる、手を使う手技を利用した施術と、「マシン」と呼ばれる、様々な美容機器を使用した施術です。

ほとんどのサロンでは、手技と美容機器を組み合わせて使用して、結果を出す事が多いですが、オールハンドの施術にこだわったサロンや、マシンしか使用しないサロン、また「脱毛」、「フェイシャル専門」、などの部位に特化したサロンなどそれぞれ特徴があります。

比較的拘束時間なども長く、体力を使うハードな環境とも言われていますが、何より結果が出てお客様が笑顔になる瞬間にやりがいを感じるお仕事です。

美容業内の中でも比較的福利厚生などの待遇面が充実しているのも特長です。

こんなサロン求人があります~サロンdeジョブ掲載求人より~

≪1≫株式会社ベンチャーバンク(ホットヨガLAVAやFeel Cycle、JumpOneなどを運営)が運営するフェイシャル専門店!
未経験の方でも安心の整った研修制度や、給与含めてかなり好待遇です。
◆パーツ美容専門サロン DanjoBi(ダンジョビ)
https://salon-de-job.com/job/28325

≪2≫皮膚の専門家監修の技術×エステで肌トラブルを改善するクリニカルサロン!
研修体制が充実しているので、エステ未経験の方でも安心してデビューができます!
◆クリニカルサロン シーズ・ラボ
https://salon-de-job.com/job/39563

≪3≫痩身に特化したサロンで、入社された方はほとんど未経験の方からスタートしています!
研修はいちからスタートします!また、給与水準も高くお一人暮らしの方でも安心の好待遇です!
◆DIET WOMAN (ダイエットウーマン)
https://salon-de-job.com/job/31174

≪4≫首都圏を中心に24店舗を展開しているエステティックサロンです。
社会保険完備・残業ほぼなし・月9日休み・土日希望休OK・産休取得実績あり・有給休暇などなど・・・万全の待遇であなたをサポート!!
◆Vituleヴィトゥレ
https://salon-de-job.com/job/23099

エステティシャンの志望動機の書き方

エステティシャンの志望動機の書き方

~未経験の場合~

新卒で働く場合や、他業種からの転職で働く場合です。
施術に関しては未経験ですので、アピールするポイントは「やる気・熱意」の部分と、「今後自分がどうなりたいか」をしっかりと伝える事です。

美容業界でなくても社会人経験が有る方はプラスになりますので、接客経験や、事務仕事でも自身のこれまでに身に付けてきた経験が、エステの仕事にどう活かせるのか考えましょう。

~志望動機例~

【ケース1】 21歳アパレルスタッフからの転職

私は高校卒業後、アパレル販売のスタッフとして3年間勤務してきました。
美容には以前より興味があり、エステサロンにもいくつか通ってきました。
美容スタッフさんの丁寧な接客や、カウンセリング、肌がきれいになるという結果も含めて癒しの時間でした。

私はこの先何十年と仕事をして行きたいと考えております。予定はございませんが、結婚・出産後も働きたいと考えた際に、手に職をつけ技術者として長く勤務したいと考え、エステティシャンを志望しています。

この度貴社を志望致しました理由は、ハンドメニューやマシンを使ってのメニュー、フェイシャル・ボディ・脱毛などトータル的なメニューをお客様に提供している点を魅力に感じた為です。
お客様1人1人のご要望に合わせて、カウンセリングからメニューのご案内、施術まで私もこなしていける様になっていきたいです。
接客は得意で、30~40代のお客様にもこれまで接してきましたので、丁寧な対応を心掛けたいと思います。

~エステティシャンとしての経験がある場合~

サロンでの施術経験が有る方は、試用期間後すぐに入客ができる事が多いので、サロンからの需要も高いです。

しかし、施術方法や使用機械に関してはサロンによって様々で、美容に関する考え方も、会社によって異なりますので、柔軟な考えを持って、経験を活かしていけるのがベストでしょう♪
・これまで行ってきた施術内容(手法、使用機械、施術人数、物販の有無など・・)

具体的に説明し、それが転職先で「どう活かせるか」をアピールしましょう。
なかには未経験の施術内容もあることでしょう。
そんな場合も、積極的に技術を身に付ける(つけたい姿勢)事をアピールしましょう!

~共通~

まとめになりますが、押さえておくべきポイントは・・・

●なぜそのサロンを選んだのか(このサロンでなければダメな理由は!?)
●これまでどんな経験をしてきたのか(仕事にどう活かせるのか?)
●自分の強み(得意なこと、すきな事は)は何で、サロンにどう貢献できるか?

以上をポイントにして、自身を売り込みましょう!

≪ダメダメ・・・こんな志望動機は印象がよくない!≫

◎記入欄の枠に対して、一言二言しか記載がない。
◎志望動機の使い回し!?どのサロンにも使えるものは読んでいてわかります!
◎自分のやりたい事、好きなことばかり書いてある。
◎「勉強したい」「技術を学びたい」だけではだめ!あくまでも仕事として自分には何ができるのか考えましょう。

志望動機の添削が出来る!?

志望動機の添削が出来る!?

転職・就職では面接は避けられません。そこで履歴書の提出はほぼ必須となってきます。
志望動機や自己PRを書く、伝える事って難しいですよね。

仕事に対する想いや自身の強みなどを文章にするのも少し時間がかかる作業でしょう。
仕事紹介から入社までをサポートする、紹介会社(サロンdeジョブもこれにあたります)では面接対策も行います!
これまでの実績もあるので、面接での志望動機の伝え方、履歴書の書き方など相談、添削をしてくれます。
“ひとりでの就職活動が不安・・”という方は、紹介会社を頼ってみるのもポイントです!

関連記事