ブライダルサロンの仕事内容について徹底解説
新郎新婦にとって、結婚式は一生に一度しかないイベントです。双方のニーズをくみ取りながら、結婚式を一緒に作り上げる喜びとやりがいを存分に感じられるブライダル業界の仕事に憧れている方もいるのではないでしょうか。
本記事では、挙式を考える新郎新婦が利用するブライダルサロンの代表的な職種、ブライダルコーディネーターの仕事内容を解説します。ブライダルサロンを初めて知る方に向けて関する基本知識や求められるスキル、サロン毎にサービスの提供範囲が大きく異なることに関しても分かりやすくご紹介します。
ブライダル業界や人をサポートする仕事に興味があり、就職や転職を検討している方はぜひ参考にしてください。
ブライダルサロンとは
ブライダルサロンとは、挙式を検討しているカップルに対して結婚式や披露宴の会場探し、関連商品の販売などブライダルに関するさまざまな相談を受け付ける窓口をいいます。ホテルや百貨店に入っていることが多く、アクセスが良い場所にあることがほとんどです。
最近は自宅に居ながら相談できるオンライン相談窓口の設置やLINEを活用した問合せ対応など、手軽さを重視したサービスを実施するサロンも増えてきました。
新郎新婦がブライダルに関する情報を自分たちで収集するには限界があります。ブライダルサロンに相談することで、希望に近い会場の紹介を受けたり、式場とやり取りする中で起きたトラブルの仲介をしてもらえたりと多くのメリットを得られるでしょう。
【サロンdeジョブ】会員登録
求人情報はこちらから☆
ブライダルサロンでの基本的な仕事内容
ブライダルコーディネーターは、ブライダルサロンの顔とも言われる職種です。サロンによっては、ウェディングプランナーと呼ぶこともあります。新郎新婦と直接やりとりしながら、より理想の結婚式に近い選択肢を提案し、結婚式を総合的にコーディネートするのが仕事です。ここからは、ブライダルサロンにおける基本的な仕事内容を解説します。
新郎新婦から希望をヒアリング
理想の結婚式を形にするために欠かせないのが、新郎新婦へのヒアリングです。結婚式に対してどのようなイメージや希望があるのかを丁寧に聞き出し、会場や規模の提案に向けた準備を進めます。
式場によっては挙式スタイルが限定されることもあるため、キリスト教式と神前式どちらを希望するのか事前にヒアリングしておけば、円滑に会場を提案できます。
カウンセリングする中で新郎新婦の意見が分かれてしまったり、希望が大きく変わったりすることは珍しいことではありません。状況を冷静に判断しつつ、時にはお二人の仲介役を務めながらヒアリングを続けることも、ブライダルコーディネーターの仕事です。
新郎新婦に満足してもらえる結婚式を提案するためには、イメージを形にできる提案力や相手に合わせながら柔軟に対応できるコミュニケーション力が求められます。
見積りや予算のアドバイス
ヒアリングした情報を基に、結婚式場に支払う費用の明細が記載してある見積もりの提示や予算に関するアドバイスを行います。
新郎新婦が結婚式に求める要素は実にさまざまです。お二人の希望を詰め込みすぎて、大きく予算オーバーした見積もりを提案することもあります。親や親戚から援助があるのか、どれくらいの予算であれば用意できるのかしっかりと確認することが大切です。
用意できる予算と結婚式で実際にかかる費用に大きな差がある場合は、予算内でどこまで希望を取り入れた結婚式にできるのかを一緒に考えながら、費用を抑える方法を具体的にアドバイスしましょう。
会場の提案
予算がある程度見えたら、新郎新婦にとって最適な結婚式や披露宴の会場を提案します。
中には自分たちで会場をいくつか見学してみたものの決められず、ブライダルサロンに相談する新郎新婦もいることを知っておきましょう。数が多すぎて絞りきれないと悩んでいることもあるので、会場を提案する際には丁寧にヒアリングすることも大切です。
新郎新婦の希望に近い会場をいくつか提案した結果、式場の見学やブライダルフェアの参加を希望された場合はお二人に代わって日程調節などを行い、会場を予約します。
見学の案内送付
会場の見学やブライダルフェアの参加予定の数日前になったタイミングで、新郎新婦に連絡します。メールで案内を送付するのが一般的です。
とりわけ会場を提案してから見学まで期間が空く場合は、その間に他の会場候補が見つかっていたり、両親が提案した会場に納得しなかったりといった理由で、新郎新婦がキャンセルを考えていることもあります。「〇月〇日〇時~〇〇教会のご見学です」など参加予定日時と場所などを記載した内容を送付し、スケジュールに変更がなく予定どおり見学できることを確認した上で、新郎新婦のサポート方法を検討しておきましょう。
また新郎新婦が会場見学した後には、「ご見学はいかがでしたか?」といった内容の連絡をし、ヒアリングを行うなどしてフォローします。
見学後のお断り代行
見学した結果、新郎新婦のイメージしていたものと違っていたり、納得できるものではなかったりした場合は、会場に断りの連絡を入れなければいけません。
丁寧に案内してくれた会場スタッフに対し「断りづらい」と感じる新郎新婦も多いため、代わりにブライダルコーディネーターが断りの連絡を入れます。申し訳なく思う新郎新婦もいますので、心配する必要はないと伝えましょう。このように細やかな気遣いができれば、お二人も安心して自分たちが納得のいく会場を探しやすくなります。
一生に一度しかない結婚式の準備にたっぷり時間をかけてもらうためにも、全力でサポートしましょう。
二次会の会場の提案
新郎新婦が二次会の開催を希望している場合は、会場の提案も行います。同じ敷地内で二次会を開催できる会場もあるので、打ち合わせ時に確認しましょう。会場の近くに貸し切り可能なレストランやダイニングバーなどがある場合は、新郎新婦が希望する規模や雰囲気に近い会場を選定して提案します。
二次会を開催したほうが良いのか悩んでいる新郎新婦には、メリット・デメリットを伝えます。費用がかさむことを伝えつつ、ゲストとゆっくり話せたり、お互いの友人をまとめて紹介できたりするメリットもうまく説明するといいでしょう。
新郎新婦によっては「開催したいけれど予算の問題もあって難しい」という場合もあります。その際は費用を削れる部分を提案するなどして、二次会を開催する方法を見つけられるよう、サポートすることが大切です。
結婚指輪探しの相談などを行うことも
ブライダルコーディネーターの仕事は、見積もりの提案と会場探しがメインです。ただしサロンによっては結婚式に直接関係するものだけではなく、結婚指輪探しやフォトウエディング、引き出物に関する悩みなどの相談もサービスの一部として対応することもあります。
求人を探す際は、任される仕事の範囲がどこまでなのか、詳細を確認した上で応募しましょう。そうすることで就業後のギャップも少なく、長く働き続けられる職場選びができるはずです。
まとめ
新郎新婦の理想に近い結婚式を提案するブライダルコーディネーターの仕事は、責任は大きいものの、成功した時には多くの感謝の言葉をいただけるため、やりがいを感じやすいと言われています。
新郎新婦の希望を取り入れ、お二人に寄り添った会場や企画を提案するためには、提案力やコミュニケーション力、細やかな気遣いなどさまざまなスキルが必要です。経験を積んで、多くのノウハウを身に着けながらスキルアップを目指しましょう。
サロンdeジョブは、プロのキャリアコンサルタントがニーズに合った応募サロンの選定や面接対策、条件交渉など就業まで徹底してサポート致します。非公開求人も多数取り扱っていますので、就業・転職を検討している方はぜひお問い合わせください。